日本語 English
Global Bridge LLC.

自分にできることで世の中のために

Widget Area

あなたは何のために生きていますか?

あなたはどんな人生を送っていきたいですか?

あなたは生きた証として世の中になにかを残したいですか?

  

  

プレーや生き様で強烈に記憶に残っている人もいますね

(Diego, RIP in Dec 2020)

勝った 負けた 、 好き  嫌い 

人それぞれいろいろな思いがあるとは思います

でも、それがどんなものであろうとも、

この人の「サッカー界への貢献」はハンパなく偉大であることに疑いの余地はありませんね(それは”サッカー界”という範囲を超越しているかもしれません)

  

1986年当時西ドイツであったデュッセルドルフにいたわたしにとって

初めてのWorld Cup in Mexico、決勝のアステカスタジアムにてベッケンバウアー率いる西ドイツはこの人にやられ、、、そのときは、大っ嫌いでした

  

それでも

1987年、ナポリにいたわたしは、このユニホーム(↑)を手にしていました。

1988年、日本に帰国したわたしは、Pro Shop Doで、このスパイク(↓)を手にしていました。

ブラウン、バルダーノ → K.H.ルンメニゲ、ルディ フェラー → ブルチャガ、、、

1991年、LA経由でブラジル(ジャウー)に渡る途上のVARIGの中で、Bilardo監督(86当時)と決勝で先制点を奪われたBrownと出会ったときには、悔しさを超越した熱狂が蘇り、着ていたカナリア色のポロシャツにサインをしてもらっていました。

Youtube

 ※Brownのゴールは9秒ころ(YouTubeで見ていただく必要があります)

人びとの心の中に残るものとは一体どのようなことなのでしょうか?

 

ワールドカップで満員になったスタジアムのフィールドの上で、、

世界中の人たちを魅了する・・・・

 

残念ですが、そんな夢を叶えることはもうわたしにはできません

 

でも、

わたしたちにも、きっと今からでもできることがあるはずです

そのようなことを、自分が生きている間にすることができたなら・・・

どんなに幸せなことでしょうか

 

”そんなこと”

 

に、同じような想いを持つことができる1人でも多くの人たちと共に

挑戦していくことができれば!

 

さあ、やってみようではありませんか! 

 #zeroto… #football #soccer #newchallenge #goal #communication #collaboration #humanization #SDGs #happy #dream